台湾
台湾ing

新竹 観光案内


 新竹(しんちく、シンジュー、Hsinchu)は、IT関連の工場や企業が新竹サイエンスパーク(新竹科学工業園区)に集中し、「台湾のシリコンバレー」と呼ばれています。日本の企業も多く進出しています。またビーフンと肉団子で作られた貢丸湯が有名です。
 
新竹(写真:2004年10月17日13時38分撮影)、 新竹火車站(在来線の新竹駅)は、日本統治時代(1913年完工)の駅舎です。
新竹
 
新竹地図(Map of Hsinchu City, Taiwan (Republic of China))
 
新竹 地図 読み込み中.....
 
このスペースに新竹の地図が出ないときは、ご利用のブラウザのJavaScript設定を「許可」にすることで地図表示できる可能性があります。
新竹への行き方:鉄道では、台北から新幹線で約40分(在来線は約1時間)、台中から新幹線で約30分(在来線は約1時間)。バスでは台北から約1時間30分。
 
新竹の観光名所と交通機関
 1. 新竹駅
 2. 高鉄新竹駅
 3. 新竹空軍基地(新竹空港)
 4. 新竹城隍廟:1747年(清代乾隆13年)に創建された城隍神(都市の守護神)を祀る廟です。
 5. 東門城:別名「竹塹城迎曦門」とも呼ばれる城門です。1733年(清代雍正11年)に新竹城の城壁が造られた時に建築されました。二級古蹟に指定されています。
 6. 関帝廟(新竹武帝廟)
 7. 新竹市政府(旧 新竹州 州庁舎)
 8. 北門大街
 9. 孔子廟(文廟)
 10. 玻璃工芸博物館(新竹市立ガラス工芸博物館):ガラス工芸の歴史・製作過程と作品を展示した市立博物館です。日本統治時代の建物(皇族や高官の視察時に立ち寄った建物)を利用しています。
 11. 映像博物館
 12. 消防博物館
 13. 新竹サイエンスパーク(新竹科学工業園区):1980年に誕生した工業団地です。ハイテク産業の企業が300社近く集まっているといわれる「台湾のシリコンバレー」です。
 14. 南寮漁港(新竹漁港):頭前渓の下流南岸にある漁港です。港周辺には、海産物の土産物屋、海鮮食堂などもあります。
 15. 世博台湾館:2010年上海万博で人気となった台湾館の建物を新竹市へ移築しオープンした施設
 16. 竹東:新竹県の鎮、客家人が多く住む街です。竹東駅周辺と市場が見所で、市場には竹東名物のビーフン(米粉)の屋台がたくさん出ています。新竹駅から竹東駅まで鉄道で約40分、新竹市街中心部から竹東まで車で21分(道なりで東南へ18km)、地図外右下
 17. 五峰:新竹県の郷、台湾の少数民族サイシャット族とタイヤル族が住む山あいの村です。新竹市街から五峰まで車で45分(南東へ道なりで34km)、地図外右下
 18. 清泉温泉:清泉風景特定区、新竹県五峰郷桃山村清泉にある弱アルカリ性炭酸泉の温泉、日本統治時代には井上温泉と呼ばれ、第2次世界大戦後はの一時期には張学良がこの地に幽閉され「張学良旧居」という建物があります。新竹市街から清泉温泉まで車で1時間15分(南東へ道なりで46km)、地図外右下
 

 
サイト内で紹介している台湾観光コンテンツ
台湾旅行 情報台湾新幹線ホテル地図台北基隆九フン鶯歌新竹台中鹿港嘉義阿里山台南高雄小琉球宜蘭蘇澳冷泉花蓮台東澎湖島金門島台湾鉄道集集線阿里山森林鉄道国立公園リンク集サイトマップ
ページ先頭(台湾ing:新竹 観光名所)へもどる。
Copyright © 2005-2020 Taiwaning. all rights reserved.