台湾
台湾ing > 台北 観光案内

台北の近代建築物


 台北には、日本統治時代(1895年〜1945年)に建てられた近代建築物が数多く残されています。総統府に代表される官庁は現在も当時の姿そのままの美しい姿で現在でも現役として使用されています。銀行の近代建築も見ることが出来ます。また、街中には2・3階建ての商業ビルがポツポツと残っています。最近は、近代建築ブームらしく老朽化して放置されていたものが修復されつつあるようです。
 
 一言で近代建築といっても、3つの時代(流れ)に分類されます(基本的に同時期における日本の近代建築と同じ)。→ 日本統治時代の近代建築物の歴史年表
 最初(1895年から1930年代前半)は、「様式建築」と呼ばれる建物でルネッサンス様式で建てられた総統府が最も有名です。他には、監察院、台北賓館、国立台湾博物館、公賣局、台湾銀行などがこの時期の建物です。
 2つ目(1930年代)は、「過渡期建築」で様式建築の雰囲気を残しながら現代的な外観を取り入れています。二二八紀念館、司法院、中山堂などがこの時期の建築物です。
 最後の時期(1930年代から1945年)は「現代建築」です。直線を多用した外観が特徴です。行政院、電信局がこの時代です。
 
 近代建築の多くは、「文化資産保存法」によって文化財(古蹟と歴史的建築)に登録されています。日本と同様にその重要度に応じてランク分けされ「国定古蹟(内政部によって指定)」「直轄市古蹟」「県(市)古蹟」と分類されているようです。また、「一級古蹟」「二級古蹟」「三級古蹟」という分類もあります。

台北古城周辺 近代建築物 地図

 台北市内で最も多く近代建築物が残っているのは、清の時代に台北城があった地域です。日本統治時代に官庁街となり、多くの官庁・銀行・大学が建てられました。現代の地名で言うと、北は忠孝西路一段、南は愛国西路、東は中山南路、西は中華路に囲まれたエリア(台北駅の南側)です。詳しい場所は、下記の地図をご覧下さい。地図の をクリックすると建物の写真と説明および地図のあるページに移動します。
中山堂 合作金庫銀行 台北賓館 台大医院 旧館 行政院 監察院 台湾鉄路局 台北郵局 紅樓劇場 台湾銀行・旧 台湾銀行本店 台湾銀行・旧 帝国生命保険会社 総統府 交通部 司法院 台湾菸酒股份有限公司 二二八紀念館 国立台湾博物館 台湾大学医学院 土地銀行・旧 三井物産 土地銀行・旧 日本勧業銀行台北支店 立法院 濟南教会
台北古城周辺の近代建築物地図

イチ押し 近代建築物

総統府
総統府

旧 総督府
監察院
監察院

旧 台北州庁舎
台北賓館
台北賓館

旧 台湾総督官邸
台湾エン酒股フン有限公司
台湾菸酒股份有限公司

旧 台湾専売局
台大医院 旧館
台大医院 旧館

旧 台北帝国大学医学部附属医院
紅樓劇場
紅樓劇場

旧 台北西門市場
総統府
国立台湾博物館

旧 児玉・後藤記念館
合作金庫銀行
合作金庫銀行

旧 台北信用組合
濟南教会
濟南教会
台北の近代建築物 メダリオン コレクション

近代建築物リスト

 

 
台北の観光名所
台北101新光摩天大楼台湾故事館総統府中正紀念堂国父紀念館忠烈祠国父史蹟紀念館二二八和平公園故宮博物院国立台湾博物館国立歴史博物館龍山寺孔子廟保安宮台北天后宮西門町華西街夜市陽明山近代建築物台北地下鉄
ページ先頭(台北市:近代建築物)へもどる。
Copyright © 2005-2020 Taiwaning. all rights reserved.